スポンサーリンク
8月8日 今日の練習風景 『芸能人』編
2012年08月09日
今日は朝から涼しかった。と思うのはオリュウだけ?
てかやってしまったよ・・・今日は南小で練習だと思ってた。
なななんと!!今日は取材が来てた!!ブレスって言ってたかな?いつの号に載るんだろう。楽しみ(´∀`*)ウフフ あれ?オリュウは取材されてないけど(笑)
みんなちょっと緊張ぎみに取材受けてた。でも記者さんの質問にちゃんと自分で考えて答えてて、スゴイなって思った。あただっちは最初の練習の時、スゴく恥ずかしがり屋さんで自己紹介の時モジモジしてた。それが今日はすごく堂々としてたよ!いつの間に成長してたんだ!オリュウはとっても嬉しいよ!
今日は奪衣ちゃんとここばっちがお休み。でも、この3人でも元気!元気!しかも、どのチームより最年少組なのに、今日もう台本離してた!!Σ(゚Д゚)スゲェ!!
「スゴイじゃん!」て言ったら、「台本離さないと動けないでしょ。アナタが言ったんだよ」て言われた。誰にって?あただっち(笑)マジ感動した!その考えが偉い!役者の鏡や!言ってもなかなか直ぐには出来ないんだよ普通は!見習えよオリュウΣ(゚д゚lll)
あ~あただっちの保護者さんにこの姿を見せたい!!
そんな奪衣一家の長女、あぶだっち。
あぶだっちは前回のあすとびにも参加してくれてた。前回は主人公6人組の幼少期を熱演!あの時はホントにちっさかったのに、今はすっかりお姉さん。いつも他の姉妹達の面倒見てくれてる。
みんな麦酒のテンションに負けんな~(笑)
今日は猿助がお休みだった。竹庵も竹鈴もキルコも猿助も、もっともっと個性が出せたら面白いと思う!ここは全員が全く違うキャラで、一見合わなそうで、単独行動してて、自分の“欲”で動いてそうなんだけど、やっぱりなんだかんだで“仲間”であって欲しい。
ま、オリュウの勝手な妄想ですが(笑)
竹庵と、弟子の竹鈴。竹庵は一応爺さんなので、竹鈴面倒よろしく(笑)
以前オリュウがキルコを演じた時は、麦酒を尊敬して信頼して、でも言うこと聞かずに酒ばっか飲むから殴ったりして、ちょっと口うるさいカカアみたいだった(笑)演じる役者の数だけキャラはあると思う。今回はどんなキルコなのか・・・やっぱり過去に自分が演じた役だけに気になる(笑)
ドーン通信 今行くぞ!
ドーン通信8/1 溶け込んだTAKAYOさん先生!!
2012年08月07日




TAKAYOさん先生、完全に溶け込みましたね。
も〜、チーム・ ハライソの方かと思っちゃいました。
感服デッツ!!(°□°;)
も〜コミカルなシーンもお手のもの♪
みんなもノリノリですよ。
マジ感服デッツ!!(>Σ<;)
このやり遂げた感をズームでお届け。
こりゃ感服デッツ!!!(☆o☆;)
サンダのブログでも、明日トビ画像掲載中。
来て見てチョよ♪( ̄∀ ̄)
http://m.hida-ch.com/index.php?blog_id=sandaga
ドーン通信8/1 溶け込めTAKAYOさん先生!!
2012年08月07日


No.1カメラマン
TAKAYOさん先生のgoodアングルをそのまま
「いっただき〜♪」
チーム ハライソにTAKAYOさん先生、完全に溶け込み〜ます。(゜∇゜)
プリンス・ヒガシンはここにきて
「恥ずかしがり屋さん」爆発?
サンディ先生の努力も虚しく、ばっくれダッシュですよ。(°□°;)
代わりにプリンス・ユーガくん登場デッツ♪
ドーン通信8/1 出世街道 まっしぐら!!
2012年08月07日




お兄ちゃんは出世街道まっしぐら!!
今では秘書を従えて、センター位置をバッチリGETデツ♪o(☆o☆)
邪魔する相手はヨテオ先生でも、容赦無し!!
強い、強いぞ!!
お兄ちゃ〜ん♪(>Σ<)
・・・
・・・・・
・・・・・・・はっ!!
なんだ、夢か!!(゜∀゜;)ノ
な〜んて、お兄ちゃんはド〜デしょう?(^w^)
ドーン通信8/1 熱血教師ヨテオ先生!
ドーン通信8/1 衣装チームは大忙し
2012年08月07日


衣装チームの持ち込んだ大量の着物。(☆o☆)
子供達もザワザワ・・・。
「誰の衣装?」
「ねぇねぇ、私は?」
みんなから質問攻め〜。
でも
言えな〜い!
まだまだ言えな〜い♪
お楽しみは、取っておくか「吉」ッス!(≧∇≦)
ドーン通信8/1 鉄ちゃんと抹茶
2012年08月06日





鉄ちゃんと抹茶が、masuda理事長先生と一緒にみんなの見本を頑張りやした〜。
2人とも、部活と明日トビを上手に両立させてねん。(o^∀^o)
サンダも頑張って、仕事と両立させてみせるぜ!!(>_<)
ドーン通信7/28 来て!見て!手伝って!!
2012年08月06日



明日トビ3の稽古、保護者の方々も是非に観にきて下さ〜い。
衣装作りを手伝って下さる皆さんも
「このシーンでこの子達が着る衣装だな」
とか、思うだけで
テンション、上がりません

だから、是非観てあげて下さい。
そ〜して、手伝いたいけどミシンや裁縫道具が無いよ〜。
と言うあなた!!
是非
「TEAM☆小道具」に入りませんか?
まだまだ、仕事の数は未知数。
分かり易く言えば
「有るか無いかも解らない」状態なのですが…。
もし、それでも手伝って頂ける方。
サンダに名乗り出て下さいね〜。
サンダが居ない時は、JCの方々にお伝えくださ〜いね。
みんなで「明日への扉3」を素敵な舞台にしていきたいですね♪(*^o^*)
ドーン通信7/28 ババーン!
2012年08月06日



ババーン!!
子供達が、倒れて・・・る訳ではゴザイマセン。
Dr.masudaが目を光らせておりますので、ご安心を♪(≧∇≦)
てか、どこでもゴロンゴロン転がっちゃいま〜すね。
ケイナは一生懸命、台本に書き込み中みたい。
ドーン通信7/28 T屋一家、ワイガヤ♪
2012年08月06日



今回のT屋一家、どぎゃん感じになるかとデツね。(゜∇゜)
スズさん。
先代A沙から見て、ど〜んな感じ?
T屋一家は代役人気高いね〜。
細かい段取りも多いけど、面白いしね♪( ̄∀ ̄)
稽古を休んだ子は、同じチームの子に決まった段取りをしっかり聞いてね〜。
ドーン通信7/28 揃ってます!!
ドーン通信7/28 フォーメーション セット!!
ドーン通信 ありがと〜♪
2012年08月05日

時は8月1日。
本町の歩行者天国に造られた段ボール迷路。
その中で、バッチリ「明日トビ3」を宣伝してきてくれた3人。
スズ&ユズ&ムーン
その気持ちだけでも、サンダちょっちウルっとキちゃうッス!(;_;)
嬉しいな〜♪
ありがとう。
君達は今日から
「明日トビ宣伝部隊」に任命された!
今後も激しく!
そして楽しく、「明日トビ3」を宣伝してきてくれ〜ん♪
8月4日 今日の練習風景 その2『夏の思い出』編
2012年08月05日
休み時間に学校で借りた本を読んでたあぶだっち。オリュウも本は大好き。昔は漫画が大好きだったけど、一時期から小説にすごくハマって、厚みが5センチ以上もあるような小説を一晩で読破したりしてた。
で、あぶだっちに本見せてもらったら、表紙は可愛いマンガのイラスト。でも中身は事件を解決してゆく推理モノだとか。
なかなか大人なチョイスですな!ふふふ・・・犯人は・・・!!!
戸沢家の一番末の奏太。オリュウは前回代役で奏太やったんだぜ!出だしの家族のシーンは大好き。
何かいっぱい習い事してるって言ってた。3つくらいあったんだけど、オリュウが歳で覚えきれなかった・・・\(^o^)/オワタ
とにかく一週間ほとんど埋まるくらいだった。そんな中、ちゃんと練習に参加してくれてるってのがスゴイ嬉しい。夏休みだし、たくさん遊びたいだろうけど。この「あすとび」も大事な思い出として残ってくれるといいな。
あわわわっ!ドリョクが大人達にイジメられている!!
なんてことはない。兵士役の大人に返り討ちにあってしまったところ。
一度は裏切ってしまった仲間の元に、やっぱり戻ってきたドリョク。小さな妹達のためを思っての裏切り。でも仲間を思っての決意の反撃。きっとドリョクはそんなやつ。良い役だけど難しい。難しいけど良い役。きっと君なら出来ると思うよ。
でもドリョク、ステージ袖で妹に怒られてた(笑)
今日一番の珍事件!歯が抜けた!!
大人の歯は二度とはえてこないんだぞ!だから次抜けたら大変なんだぞ!歯磨きは絶対に忘れんな!(笑)
「そう言えば、あすとびの練習中に歯ぬけたんやったな~」なんて、後から話す日が来るかなぁ。その時はオリュウが写真撮ったことも一緒に思い出してね(笑)
今日は保護者さんに出来た衣装のパーツを振り分けました。なにせド素人が準備したものですので、「縫いにくい~!!」とかあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します!!また、順次手伝って頂きたい部分が出ましたら、JCメンバーさんをを通して連絡させて頂くと思います。無理の無い範囲でご協力宜しくお願い致します。
今日のオマケ
今日は上岡本町の盆踊り大会だった。奪衣ちゃんが係をやってるので、ヨッティや三太や戸沢家ママと遊びに行った。そこで、あすとびの子供たちと出会う。芝居とは関係ない所で会っても、私たちを見つけて「先生~」て言ってくれるのがスゴイ嬉しかった。
芝居とは関係ないけど、祭りの風景をうp。
熱血コーラス部のこはく。三味線カッコイイ!!ちなみに左隣の子は、前回のあすとびでスクナ(今回は麦酒ね)の弟子エナコを演じた子。ここで久々の再会。今でも先生って言ってくれた。ほろり。
美味そうな焼き鳥と、遊びに来た子供たちに風船を配るため、せっせと風船を生産する奪衣ちゃん。あえてコメントは避けよう(笑)
夏!真っ盛りだぜ!!勉強・・・超大事!!でも遊びも超大事!!
ありきたりだけれども、今年の夏は今年しかないんだぜ!いっぱい勉強したら、いっぱい遊ぶのも欠かしちゃダメ。大きくなって振り返った時に、語れる思い出のあるひと夏にしてほしいな。
その中でも、『あすとび』が一番の思い出になってくれたら、JCさんも演劇の先生もスゴく幸せ。
8月4日 今日の練習風景 その1『暑いから柔らかくなった』編
2012年08月05日
今日練習に向かう途中、道路にある温度計を見たら35度になってた・・・。真夏だよ!!夏真っ盛りだよ!!あち~~~っ!!!

今日はJCの人達もたくさん来てた。最初のウォーミングアップも子供達と一緒にやってくれた。なかなかに元気で声出してくれてたよ!(笑)
イチ・二・サン・シ!
・・・て、かかばっち屈伸タイミング逆だよ(笑)
でも可愛いから許す!

いんちょーの石上さんも一緒に運動。息子っちが押してくれてます。
てかカタっ!!!(笑)私も固いがなかなか負けてませんよ!!グキッ!!とならないよう気を付けて下さい( ̄ー ̄)ニヤリ

ちょっと王子!ちゃんと押してあげてよ!!
あーでもタイガーは補助無しで十分柔らかかった(笑)

キラちゃんはペタンと上半身が床に着いちゃいます。究極。どうすりゃこんなに柔らかくなれるんだ・・・!?羨ましい!ヽ(`Д´)ノ




みんな準備体操中も余裕の表情。オリュウなんかいつもハァハァしてるよ。ハァハァしてるのバレないように必死で隠してるよ。写真撮ってるのは決して準備運動サボってるわけじゃないんだからね!
今日はJCの人達もたくさん来てた。最初のウォーミングアップも子供達と一緒にやってくれた。なかなかに元気で声出してくれてたよ!(笑)
イチ・二・サン・シ!
・・・て、かかばっち屈伸タイミング逆だよ(笑)
でも可愛いから許す!
いんちょーの石上さんも一緒に運動。息子っちが押してくれてます。
てかカタっ!!!(笑)私も固いがなかなか負けてませんよ!!グキッ!!とならないよう気を付けて下さい( ̄ー ̄)ニヤリ
ちょっと王子!ちゃんと押してあげてよ!!
あーでもタイガーは補助無しで十分柔らかかった(笑)
キラちゃんはペタンと上半身が床に着いちゃいます。究極。どうすりゃこんなに柔らかくなれるんだ・・・!?羨ましい!ヽ(`Д´)ノ
みんな準備体操中も余裕の表情。オリュウなんかいつもハァハァしてるよ。ハァハァしてるのバレないように必死で隠してるよ。写真撮ってるのは決して準備運動サボってるわけじゃないんだからね!
ドーン通信 今日も稽古だ嬉しいな♪
2012年08月04日



さ〜て、今日も稽古だぞ〜。
水分持ったか?
塩分補給の飴はゴローちゃんが持ってるから、貰って舐めてね。
勿論、ちゃんとお礼を言うように♪
さて、さてさて。
今日も張り切って、頑張っちゃいましょうか!!v( ̄∀ ̄)
ドーン通信7/28 水分補給を忘れるな!!
2012年08月04日


忘れないで!!
忘れちゃいけない水分補給!!(>Σ<;)
暑さはドンドン増すばかり〜だから。
保護者の皆さんも、子供達にちょっと多め位の量を持たせてあげて下さい。
よろしくお願いいたします。〈(_ _)〉