8月4日 今日の練習風景 その2『夏の思い出』編

2012年08月05日

8月4日 今日の練習風景 その2『夏の思い出』編
休み時間に学校で借りた本を読んでたあぶだっち。オリュウも本は大好き。昔は漫画が大好きだったけど、一時期から小説にすごくハマって、厚みが5センチ以上もあるような小説を一晩で読破したりしてた。
で、あぶだっちに本見せてもらったら、表紙は可愛いマンガのイラスト。でも中身は事件を解決してゆく推理モノだとか。

なかなか大人なチョイスですな!ふふふ・・・犯人は・・・!!!

8月4日 今日の練習風景 その2『夏の思い出』編
戸沢家の一番末の奏太。オリュウは前回代役で奏太やったんだぜ!出だしの家族のシーンは大好き。

何かいっぱい習い事してるって言ってた。3つくらいあったんだけど、オリュウが歳で覚えきれなかった・・・\(^o^)/オワタ

とにかく一週間ほとんど埋まるくらいだった。そんな中、ちゃんと練習に参加してくれてるってのがスゴイ嬉しい。夏休みだし、たくさん遊びたいだろうけど。この「あすとび」も大事な思い出として残ってくれるといいな。

8月4日 今日の練習風景 その2『夏の思い出』編





あわわわっ!ドリョクが大人達にイジメられている!!
なんてことはない。兵士役の大人に返り討ちにあってしまったところ。

一度は裏切ってしまった仲間の元に、やっぱり戻ってきたドリョク。小さな妹達のためを思っての裏切り。でも仲間を思っての決意の反撃。きっとドリョクはそんなやつ。良い役だけど難しい。難しいけど良い役。きっと君なら出来ると思うよ。

でもドリョク、ステージ袖で妹に怒られてた(笑)

8月4日 今日の練習風景 その2『夏の思い出』編
今日一番の珍事件!歯が抜けた!!
大人の歯は二度とはえてこないんだぞ!だから次抜けたら大変なんだぞ!歯磨きは絶対に忘れんな!(笑)

「そう言えば、あすとびの練習中に歯ぬけたんやったな~」なんて、後から話す日が来るかなぁ。その時はオリュウが写真撮ったことも一緒に思い出してね(笑)

今日は保護者さんに出来た衣装のパーツを振り分けました。なにせド素人が準備したものですので、「縫いにくい~!!」とかあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します!!また、順次手伝って頂きたい部分が出ましたら、JCメンバーさんをを通して連絡させて頂くと思います。無理の無い範囲でご協力宜しくお願い致します。

今日のオマケ

今日は上岡本町の盆踊り大会だった。奪衣ちゃんが係をやってるので、ヨッティや三太や戸沢家ママと遊びに行った。そこで、あすとびの子供たちと出会う。芝居とは関係ない所で会っても、私たちを見つけて「先生~」て言ってくれるのがスゴイ嬉しかった。

芝居とは関係ないけど、祭りの風景をうp。

8月4日 今日の練習風景 その2『夏の思い出』編
熱血コーラス部のこはく。三味線カッコイイ!!ちなみに左隣の子は、前回のあすとびでスクナ(今回は麦酒ね)の弟子エナコを演じた子。ここで久々の再会。今でも先生って言ってくれた。ほろり。

8月4日 今日の練習風景 その2『夏の思い出』編8月4日 今日の練習風景 その2『夏の思い出』編
美味そうな焼き鳥と、遊びに来た子供たちに風船を配るため、せっせと風船を生産する奪衣ちゃん。あえてコメントは避けよう(笑)

夏!真っ盛りだぜ!!勉強・・・超大事!!でも遊びも超大事!!
ありきたりだけれども、今年の夏は今年しかないんだぜ!いっぱい勉強したら、いっぱい遊ぶのも欠かしちゃダメ。大きくなって振り返った時に、語れる思い出のあるひと夏にしてほしいな。

その中でも、『あすとび』が一番の思い出になってくれたら、JCさんも演劇の先生もスゴく幸せ。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(オリュウのきまぐれ通信)の記事画像
いよいよ!
ついに参戦!
激しくハイテンション!
9月15日 今日の練習風景 「メンズ+」
9月21日 御来光再び!
休日だけども
同じカテゴリー(オリュウのきまぐれ通信)の記事
 いよいよ! (2012-11-11 01:17)
 ついに参戦! (2012-10-12 20:29)
 激しくハイテンション! (2012-09-28 04:26)
 9月15日 今日の練習風景 「メンズ+」 (2012-09-28 04:10)
 9月21日 御来光再び! (2012-09-28 03:34)
 休日だけども (2012-09-20 20:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。