スポンサーリンク
ドーン通信 小☆道具屋 業物を目指して…
2012年09月30日

今回の「明日トビ3」も、武器がたくさんいるのです。
でも残虐ソルジャーHASADOさんや、小道具担当のS-TOさんが大量生産に協力してくださってるので、超ありがたいっす♪( ̄∀ ̄)
そ〜んな訳で、サンダは別注装備の製作に入っております。
木材からカッターで切り出していきます。
効率は悪いけどね〜。(⌒〜⌒;)
作る側の装備と気合いの関係。
とりあえず
「目指せ大業物」!!\(☆o☆)
ドーン通信 小☆道具屋 新たな仲間が…
2012年09月28日

また新たな犠牲者・・・
では無く
新たな仲間が、なかば強引に誕生した。
ゴローちゃん先輩の指導のもと、小道具作りの道に踏み込まされたのは
ヤマト君♪( ̄∀ ̄)
期待してる。
期待してるよ〜。
長く厳しい「小道具道」、一緒に歩いていこ〜よ〜。\(≧ε≦)
と、言って。
ヤマト君の優しさに付け込むサンダなのでした。v(☆▽☆)
ドーン通信8/25 ピーンとね♪
ドーン通信8/25 頑張りどころ!!
ドーン通信8/25 揃ってますね〜
2012年09月28日

4姉妹が勢揃い♪
これ、すっごく大事♪(≧∇≦)
役者が揃わないと、稽古が詰まっていかな〜い!!
子ども達同様、大人も頑張って出席しないとね〜。(≧ε≦;)
さぁ、みんなが稽古にもっと来れるように。
分けてあげて下さい。
石ちゃん先生から受け継いだ
「ハイテンション」を〜!!d(☆o☆)
頼んだぜ!!
激しくハイテンション!
2012年09月28日
残念ながらこの衣装は没(´;ω;`)
何故載せたかって?奪衣ちゃんのテンションとポージングを見せたかっただけ(笑)
一晩かけてせっせと作ったんだけど、ニコに着せたら小さかったらしい。オリュウのジャケットで型と取ったからそのせいか・・・。ニコ細いから大丈夫だと思ったんだけどな~。
あ、オリュウは肩幅と身長が無いからそのせいか\(^ω^)/
新たにもう一着作り直してあるので、次回着てみてね!
ゴローちゃんでした~!
最近すっかり小道具係のゴローちゃん。時々こうしてDケアで作業してるところに顔だして、小道具作りを手伝ってくれてtます。ありがたやありがたや。
衣装もそうだけど、小道具も。先生達が一所懸命心を込めて作ってるよ。大事に使ってね!
練習で壊れたり破れたりは直します。でも!遊んでて壊したら直してあげないぞ!!ヽ(`Д´)ノプンプン
9月15日 今日の練習風景 「メンズ+」
2012年09月28日
この日の練習は、初めての北小学校!なななんと!オリュウの母校です(≧∇≦*)
全然変わってなくて、何かスゴく嬉しかった!!

発声練習も兼ねて、あすとびテーマソングと希望の歌を熱唱。いいねー!大きな口で歌えてるねー!後ろの大人も負けてませんな(笑)

レポをローアングルからバッチリ狙うカメラマン魂溢れるヒデオ。
そんなヒデオを、オリュウは遠くからこっそりズームで狙っている(笑)ふふふ、自分が狙われているなんて思わないだろう!まだまだ甘いな!!(笑)

サトウとシオを従える大佐。君の衣装、出来たよ'`,、('∀`) '`,、
他の子が衣装合わせしてる時、いつも「オレのどんな衣装~!?」て言ってたもんね。立派なの出来たから!衣装の達人、奪衣ちゃんが作ってくれたから!29日の練習来てね!そして着てね(笑)

ドン一家のおぼっちゃま!いいね~!!でも、ヒラクーネこの日は熱が38度もあったんだって・・・(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
エラくないから大丈夫ですって言ってたけど、そんな時は休まなきゃダメだよ!無理して拗らせたら余計に大変(´;ω;`)そこまでしても来てくれる心意気はスゴく嬉しいけどね!
みんなも本番までの体調管理しっかりね!!

前回のあすとびではま~~~!!言うこと聞かなかったユウキ(笑)でも、後半ではグングン成長して、真に迫った演技を見せてくれました。さてさて、今回はどうかな~?(・∀・)ニヤニヤ
それにしても、クルミちゃんの勇ましい立ち姿といったら!

あわわわっ!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!悪ガキんちょだ~~~!!真昼間からお酒を飲むなんて!!なんてこったい!!とんでもないお子達だ!!でも可愛いから許す( ´ ▽ ` )
全然変わってなくて、何かスゴく嬉しかった!!
発声練習も兼ねて、あすとびテーマソングと希望の歌を熱唱。いいねー!大きな口で歌えてるねー!後ろの大人も負けてませんな(笑)
レポをローアングルからバッチリ狙うカメラマン魂溢れるヒデオ。
サトウとシオを従える大佐。君の衣装、出来たよ'`,、('∀`) '`,、
他の子が衣装合わせしてる時、いつも「オレのどんな衣装~!?」て言ってたもんね。立派なの出来たから!衣装の達人、奪衣ちゃんが作ってくれたから!29日の練習来てね!そして着てね(笑)
ドン一家のおぼっちゃま!いいね~!!でも、ヒラクーネこの日は熱が38度もあったんだって・・・(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
エラくないから大丈夫ですって言ってたけど、そんな時は休まなきゃダメだよ!無理して拗らせたら余計に大変(´;ω;`)そこまでしても来てくれる心意気はスゴく嬉しいけどね!
みんなも本番までの体調管理しっかりね!!
前回のあすとびではま~~~!!言うこと聞かなかったユウキ(笑)でも、後半ではグングン成長して、真に迫った演技を見せてくれました。さてさて、今回はどうかな~?(・∀・)ニヤニヤ
それにしても、クルミちゃんの勇ましい立ち姿といったら!
あわわわっ!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!悪ガキんちょだ~~~!!真昼間からお酒を飲むなんて!!なんてこったい!!とんでもないお子達だ!!でも可愛いから許す( ´ ▽ ` )
9月21日 御来光再び!
2012年09月28日
深夜1時。目覚まし時計が鳴る。が、止めて就寝(笑)
・・・( ゚д゚)ハッ!
気付いたら1時50分。1時半には奪衣ちゃんが迎えに来る約束!!しかし、携帯を見ても奪衣ちゃんからの着信は特に無し(笑)「あぁ、あっちも寝坊か」と思った(笑)
電話をかけたけど、寝ぼけてるのか5秒程で切られる。まぁまたかかってくるだろうと自分の準備。と、直ぐに着信。やっぱり寝坊(笑)奪衣ちゃんが迎えに来たのは2時半近かった。ちなみに今回、奪衣ちゃんと私、JCのゴローちゃんと戸沢パパのダイスケさんと、2組に分かれて現地集合にしてた。で、ダイスケさんらにも電話を入れるんだけど、全く出ず。絶対寝坊だ!!と思い、今回の御来光は奪衣ちゃんと二人で登る覚悟を決めた。
・・・が、ダイスケさんらの方が先にバス乗り場に着いてました\(^ω^)/
今回も下界は晴れ!星が綺麗に見えました!ただ、前回はそれで逆に頂上がガスってて残念な結果だったので、ちょいと心配に・・・。
前回、オリュウ達が登った大黒岳はほとんど人が居なかった。あすとびチームの他に数人がチラホラ。でも!今回は何故かスゴイ人!!こんなに御来光を拝みに来てる人達がいるのに見れない訳がない!!何か自然とテンションも上がった(笑)
結果。
Ω\ζ°)チーン
惨敗(笑)
頂上目指して登る途中、前回は視界ほぼゼロだったガスが全く無く、既に下界に広がる雲海が見え、「これは絶対見れるでしょ!!」と、意気揚々と上がっていったのに・・・。何て運の無さなんだ!!

見えたのは、かなり登りきった太陽が、チラリと雲の隙間から覗かせた姿だけでした。もう“日の出”と言うよりは普通の“太陽”でした(笑)
でも!下に広がる雲海がスゴく綺麗で幻想的で、これはこれで満足!!
今回の登山の目的も、勿論あすとび3成功祈願!!てことで、ちゃんとお願いしてきたよ(*'▽'*)♪
でも御来光見れなかったけどね(笑)やっぱり神頼みより己の力!!てことかな?あすとび3を成功させるには、みんなが一人一人頑張るしかない!!残り僅か、セリフは覚えたかな?先生達頑張って覚えてるよ!!
君たちには負けないぞ!!(若さ以外)

運の無い大人達(笑)

すごすごと退散(笑)
てわけじゃないけど、この後ダイスケさんとゴローちゃんはJCのイベントがあり、9時までには高山に帰らなきゃいけないというハードスケジュール。でもってオリュウと奪衣ちゃんも午後から衣装作りをする予定だったので、6時50分のバスに乗り、無事下山致しました。

御来光から帰宅した22日午後。バローの布屋さんで買い物後、スガキヤにてお昼食べてたら、なんと!!奪衣一家のあぶだっち&かかばっち姉妹に遭遇!!二人も同じくお昼ご飯食べに来てました。そこで記念にパチリ!奪衣ちゃん超眠そう(笑)
・・・( ゚д゚)ハッ!
気付いたら1時50分。1時半には奪衣ちゃんが迎えに来る約束!!しかし、携帯を見ても奪衣ちゃんからの着信は特に無し(笑)「あぁ、あっちも寝坊か」と思った(笑)
電話をかけたけど、寝ぼけてるのか5秒程で切られる。まぁまたかかってくるだろうと自分の準備。と、直ぐに着信。やっぱり寝坊(笑)奪衣ちゃんが迎えに来たのは2時半近かった。ちなみに今回、奪衣ちゃんと私、JCのゴローちゃんと戸沢パパのダイスケさんと、2組に分かれて現地集合にしてた。で、ダイスケさんらにも電話を入れるんだけど、全く出ず。絶対寝坊だ!!と思い、今回の御来光は奪衣ちゃんと二人で登る覚悟を決めた。
・・・が、ダイスケさんらの方が先にバス乗り場に着いてました\(^ω^)/
今回も下界は晴れ!星が綺麗に見えました!ただ、前回はそれで逆に頂上がガスってて残念な結果だったので、ちょいと心配に・・・。
結果。
Ω\ζ°)チーン
惨敗(笑)
頂上目指して登る途中、前回は視界ほぼゼロだったガスが全く無く、既に下界に広がる雲海が見え、「これは絶対見れるでしょ!!」と、意気揚々と上がっていったのに・・・。何て運の無さなんだ!!
見えたのは、かなり登りきった太陽が、チラリと雲の隙間から覗かせた姿だけでした。もう“日の出”と言うよりは普通の“太陽”でした(笑)
でも!下に広がる雲海がスゴく綺麗で幻想的で、これはこれで満足!!
でも御来光見れなかったけどね(笑)やっぱり神頼みより己の力!!てことかな?あすとび3を成功させるには、みんなが一人一人頑張るしかない!!残り僅か、セリフは覚えたかな?先生達頑張って覚えてるよ!!
君たちには負けないぞ!!(若さ以外)
運の無い大人達(笑)
すごすごと退散(笑)
てわけじゃないけど、この後ダイスケさんとゴローちゃんはJCのイベントがあり、9時までには高山に帰らなきゃいけないというハードスケジュール。でもってオリュウと奪衣ちゃんも午後から衣装作りをする予定だったので、6時50分のバスに乗り、無事下山致しました。
御来光から帰宅した22日午後。バローの布屋さんで買い物後、スガキヤにてお昼食べてたら、なんと!!奪衣一家のあぶだっち&かかばっち姉妹に遭遇!!二人も同じくお昼ご飯食べに来てました。そこで記念にパチリ!奪衣ちゃん超眠そう(笑)
ドーン通信8/25 サッスィーは何気に…
2012年09月27日


何気に色んな所でお見かけするサッスィー君。
今回はアッチやコッチ。
縦横無尽に走り回ってもらわないとね〜。
前作の「麻呂」とは、正反対の役どころ。
さぁど〜しるよ、キミ〜!?(o^∀^o)
そ〜んなサッスィー君、本当はみんなと一緒に・・・。
なる?
ドーン通信8/25 いつもながら♪(⌒〜⌒)
2012年09月26日



☆リョク3兄妹。
いつもお兄ちゃんを圧倒する妹達。
てか、いつも圧倒されっ放しのお兄ちゃん。
少し「気弱」な感じのお兄ちゃん。
だからこそ物語の中で・・・。くぅ〜!!o(>_<)o
あ〜、お芝居は楽しいのです♪\(≧∇≦)
ドーン通信8/25 あく斗は何故に転がる
2012年09月26日


何故かな?
あく斗さんは転がってるね。
撮ると、斜めになってく気がするな〜。
・・・。
もしかして、照れ隠し?
意外と照れ屋さん?(゜∇゜;)
俺的にあく斗は「理論派」っぽいよね。
まぁ、あくぞう一家の中ではさ。(≧ε≦)
パワフルな代・沙・び、に負けるなよ〜ん♪(⌒〜⌒)
ドーン通信8/25 ワンパク坊主
ドーン通信 小☆道具屋 ヨテオも参戦!
ドーン通信8/25 オニエ〜な、こちら♪
2012年09月22日


この日久々にオニエ〜なマキチン先輩先生に、サイコー秘書軍団が説教のゲンコです!!
流石のマキチン先輩先生も、タジタジ?(゜∇゜)
で〜も、すぐに仲良しかしらん?(*^o^*)
「サイコーマキチン秘書軍団」として、頑張るッスよね〜。
ピース♪v(≧∇≦)
ドーン通信 小☆道具屋 女の闘い
2012年09月21日



何て事だ!?(°□°;)
TAKAYOさん先生と、石ちゃん先生の
「女の闘い!!」
恐ろしい
恐ろし過ぎる〜!!(≧ε≦;)
触らぬ神に、祟り無しッス!!
・・・で?
TAKAYOさん先生の勝利?
凶器を使って
「反則負け」って事はないのねん?(゜∀゜;)ノ
でも、凶器製作はサンダの仕業。
何はともあれ、お二人のハイテンション&パワーには
「完敗」ッス。〈(_ _)〉
ドーン通信8/25 一族の、兄さん!姉さん!!
2012年09月21日




TAKAYO一族のみなさ〜ん♪
テンション上がる「衣装」に負けないよ〜に
小道具も頑張ってますぜ!!( ̄∀ ̄)
これ、楽しみにね〜♪v(≧ε≦)
演技も負けないよ〜に、気合い入れてね。
休日だけども
2012年09月20日
今日は久々に予定の無い休み!
思いのままに惰眠を貪ってやったぜぃ!目覚まし合わせず寝てやったぜぃ!
昼まで寝て、昼風呂入って、アピタに買い物!でも買い物の内容はあすとび(笑)
どうしても欲しかったくるみボタンを買いに。高山のくるみボタンは三太が買い占めているので(笑)アピタへGO!!
オリュウはクロニア軍の軍服制作中!学ランとジャケットタイプを作って、今は将軍さ!早く完成させたい!
くるみボタンは軍服に使うよ。結局休みもあすとびのために動いてる(笑)
さぁ、これからDケアで作業だ!

これは寝てるんじゃないよ、自分の体を使って採寸してるだけ(笑)
思いのままに惰眠を貪ってやったぜぃ!目覚まし合わせず寝てやったぜぃ!
昼まで寝て、昼風呂入って、アピタに買い物!でも買い物の内容はあすとび(笑)
どうしても欲しかったくるみボタンを買いに。高山のくるみボタンは三太が買い占めているので(笑)アピタへGO!!
オリュウはクロニア軍の軍服制作中!学ランとジャケットタイプを作って、今は将軍さ!早く完成させたい!
くるみボタンは軍服に使うよ。結局休みもあすとびのために動いてる(笑)
さぁ、これからDケアで作業だ!

これは寝てるんじゃないよ、自分の体を使って採寸してるだけ(笑)
ドーン通信8/25 久々体育館♪
2012年09月19日


8月25日は久々に体育館での稽古。
冷房様の御効きになった文化会館での稽古は、そりゃ〜快適で御座いました。
でも、でもね!!
アッツ〜イ体育館で駆け回るのも、「明日トビ」っぽくて良いよね♪(≧∇≦)
そ〜んな、暑い中。
元気いっぱいのみんなの演技を見つめるのは、このお二人。
演出チームの
理事長MASUDA先生と、NAKATAデニーロ先生。(☆o☆)
みんなの「全力」!見せてくれ!!\(>Σ<)/
ドーン通信8/22 敵は多いぞ!!
2012年09月19日


メガネ最強!!\(☆o☆)/
さてさて、そんな話は置いといて〜。
あく乃とアケルーネのライバル関係を見せたい、魅せたいサンダなのですが〜。
なかなか難し〜いね。(^_^;)
ちなみにアケルーネには「サイコー秘書軍団」というライバルもアリアリよ♪
ちょっつ青秘書ちゃんとかとカブリ気味?
キャラと演技で負けるなよ〜ん!!(≧∇≦)
みんな頑張れ♪