スポンサーリンク
ナ〜ウ通信7/15 何故か、適当〜な解説?
2012年07月25日





次々に倒れる仲間達!!
TAKAYOダンサーズ、強し!!(≧ε≦)
勝ち誇るTAKAYOさん先生!!
しか〜し!!
ゆめキルともも庵、笑顔!
超・笑顔!!(≧∇≦)
背後でTAKAYOさん先生も
超・笑顔!!
そして、謎の人物現る!!!
・・・なんじゃこりゃ!!??(°□°;)
ナ〜ウ通信 高校演劇 観た!!
2012年07月23日




時は7月22日、高校演劇の飛騨地区大会、全部は観れなかったけど行ってきました〜。
午前中の斐太高校と吉城高校しか観れなかったんだけどね、楽しかったよ♪
ゴンゾウやウソブキッチにもあえたしね。(*^o^*)
結果から言うと、吉城高校と高山高校の演劇部が県大会に進む事になったとよ♪
まずは心を込めておめでとう。〈(_ _)〉
県大会で良い経験を積んできてね。
何かお手伝い出来る事があれば、遠慮無く言うてね〜ん。
サンダのぶろぐ「月無き夜に響く遠吠え」
http://m.hida-ch.com/index.php?blog_id=sandaga
でも、飛騨地区大会での画像とかとか、載せてます。
見にきてやってくださいま〜し。o(`▽´)o
謎のマスクマンの正体が気になる人!
そんな貴方も、サンダのぶろぐへGO!!!!!
楽しそうな練習風景 その2
2012年07月22日
この日の練習は、芝居の流れを把握するため、台本の最初から簡単に通していきました。
これは地獄の奪衣一家+閻魔王子。奪衣一家のちびっ子達はまぁ~!元気が溢れんばかり!オバサンついてけないよ(笑)休憩時間もずっと元気(笑)大人と違って休憩時間に休憩しなくても体力もつらしい・・・。若さっていいね(´・ω:;.:...
閻魔王子もタジタジ!?女の子に負けるな~!
真面目に先生の話を聞いているところ。
・・・・・・・・んん!!?ちゃっかりピースしてるじゃん!!(笑)
こちらは出番前の余裕のピース。
天使ちゃんのおシリを追っかける猿助。でもきっと相手にされていない猿助(笑)いえ、あくまでも私の妄想ですけどね。彼がどんな風に演じてくれるのか楽しみです(ΦωΦ)フフフ…
衣装はミα(゚Д゚ )マカセロ!!
この日は午前中も練習終了後も衣装の買出し&打ち合わせで、さすがにオバサン疲れたました(; ̄д ̄)
でも、流す程度だけども台本を通してみて、「ここはこうしたらいいんじゃないかな?」とか、「こうしたら面白いシーンになりそう」とか、「こうしてみたい!」とか、色々思うところがあって、私的には良かったなーと思いました。
まぁ私は演出ではないんですけどね(笑) 言うだけ意見は言いたいと思います。で、面白い舞台にしたい!!
衣装の説明会でも、保護者の方がたくさん来て下さって、とっても嬉しかったです!有難うございました!!そして緊張した(◎-◎;)
無理のない中でお手伝いして頂けたらいいなと思います。
楽しそうな練習風景 その1
2012年07月22日
相変わらずいい笑顔。メッチャ楽しそう(笑)この時何があったのか気になる。
「父さんにも打たれたことないのに!!」
と言う某シーンではない(笑)
滑らかな肌を傷つけられた猿助に、可愛く優しい竹鈴が、良薬と間違えて劇薬を塗ると言うほんわか心温まるシーンだったハズ。
「金じゃ金じゃ~い!オレのモンじゃーい!」
と言っているかどうか、定かではない(笑)
演技指導のユーイチ先生の指示のもと、『歩きながら道に色々な物が落ちている』という想定で自由に演じているところ。この日落ちていたのは、釘だったりご飯粒だったり蛇だったり。そして、お金だったり。
恥ずかしがらず、思いっきり出来たかな?
何が楽しそうって、麦酒が一番楽しそう(笑)それに釣られてみんなも楽しそうだからいっか。
みんな麦酒に負けんな~~~!!
もひとつオマケ。麦酒はカメラを向けるとよくこうなる(笑)
自然な演技もイイけど、たまにはこーゆーのもイイ。撮る側としては面白い。
みんなもどんどんカメラにアピールしてーーー!!(*´∀`*) →
ナ〜ウ通信7/15 代役も楽しげ♪
2012年07月22日


nakataデニーロ先生。
この日「福山雅治宣言」をしたnakataデニーロ先生。
秘書チームを率いて、代役で宿敵Oエモンを熱演!
まぁ〜、楽しそう♪
つられてか、み〜んな楽しそうだ。
練習だけど、練習だからこそ、大きな声出していこうぜ!!(≧∇≦)
ナ〜ウ通信7/15 まだまだこれからですから♪
ナ〜ウ通信 明日は高校演劇の飛騨地区大会
2012年07月21日

明日は文化会館小ホールで
高校演劇、飛騨地区大会がありま〜す。
な〜んと、無料で〜す。
み〜んな、観に行ってね〜ん♪(≧∇≦)
明日トビメンバーも、出るんじゃね?!
サンダも会場をウロウロしてるカモです♪(゜∀゜;)ノ
一番手、斐太高校は9時50分からでーす!!
ナ~ウ通信 今、抹茶とすれ違った
君たちの成長
2012年07月21日
再会した君は、すっかり「お姉さん」になってた。年下の子の面倒を言わなくても見てくれる。
そんな姿に感動したよ。
ちょっぴり落ち着きがなくて、いつも演劇の先生にくっついてたのに。
どうしたの!?しっかりみんなを引っ張ってるじゃん!!
「これなんてよむの?」
「これはねー」
学校が違っても、学年が違っても。ちゃんと触れ合える。ちゃんと友達。
子供ってスゴイ!大人の方が見習わなきゃだ。
前回のような主役ではないけれど。
ドリョクは難しい役所。
小さな妹たちのために、君は何をするだろう。
数ヶ月後、君たちはこの大舞台に立つ。
衣装を着て、メイクをして、小道具を持って。役者として。
大勢の観客が見に来るのは、全員で創り上げた舞台。
そして、君たちの「成長した姿」。
さぁ!明日も練習頑張るぞ!!てかもう今日じゃん!!
オリュウは朝イチでHit net TVの収録してきます。その後はまた奪依ちゃんと衣装の買い出し。それから練習行きます。
オマケ
いつもみんなの成長を記録してくれている君へ。
このカメラ小僧め!みんな三太のカメラには変顔で返してやって!オリュウのカメラにだけカワイイ顔見せて!o(`▽´)o
今日もデジカメの充電はバッチリだぜ!
ナ〜ウ通信7/15 チーム、早くも割れる!?
2012年07月20日


初めてのチーム練習。
そして初の「本役」による発表♪
「最初に発表したいチーム?」ハイハイハーイ!!
と、手を上げる子もいれば、
無理無理ムーリー!!
と、×を出す子もいま〜す。
チームリーダーは・・・発表したいみたいよ?( ̄∀ ̄)
みんな、リーダーに従って、しっかりチームでまとまってくれたまえ。(≧ε≦)
サンダのぶろぐでも、明日トビ3を紹介中♪
http://m.hida-ch.com/index.php?blog_id=sandaga
たまには見にきてねん!o(`▽´)
ナ〜ウ通信 並んじゃいました
2012年07月20日

ついに「月無き夜に…」に並んじゃいました。
こちらを更新してたら、あちらの更新回数が減ってきてたので仕方が無いッスね。
まぁ、明日トビぶろぐを皆さんが見てくれてるってだけで、嬉しいッス♪(*^o^*)
でも、サンダのぶろぐにも
たまには遊びに来てね。(≧∇≦;)
ナ〜ウ通信7/15 我がファミリーをご紹介
ナ~ウ通信7/15 キルズ族ですから
2012年07月20日



出番も、子供達の人気も高~い!
歌って踊って面白く
もしかすると、アクションもアリな~んカナ?(゜∇゜)
マキチン先輩先生と共に、ビシッと決めちゃってクダサ~イね♪(*^o^*)
ナ〜ウ通信7/15 TAKAYOダンサーズ
2012年07月20日



「明日トビ2」に続き、今回も結成されました
「TAKAYOダンサーズ」!!
ええぇ!
踊るんですか?!(°□°;)
ええぇ!!
踊らないんですか??!!o(≧∇≦)
な〜んて。
サンダの「妄想トーク」なんで、どうなる事やら♪(*^o^*)
ナ〜ウ通信7/15 チーム麦ちゃん
2012年07月19日





nakata先生演じる「麦ちゃん」。
その麦ちゃん率いるこのチームは、何とも楽し気♪
多分、アクションもアリアリカナ?
またTEAM☆小道具で武器を作らなくっちゃだわさ。(^_^;)
もしかしたら一番大変な武器は、ももキムさんのかもね〜。(゜∀゜;)ノ
ナ〜ウ通信7/15 E.Kチルドレン
2012年07月19日





貧しくも、明るく生きる子供達。
色々な思いが交錯する、役どころ。
ウラヤマチイ…。(≧ε≦)
このチームと部員チームは、「演技」するって感じあるよね〜。
キャラに頼らず、演技力で「勝負」!!って感じだ。(゜∀゜;)ノ
衣装チームの1日
2012年07月19日
非常に暑い1日だった…
暑すぎて、昼のランチを食って満腹になったら、寄るはずの店に寄るのを忘れてしまった(笑)
ちなみにランチは松喜すし!オリュウは『松喜御膳』を頂きました。チョーうめぇ!チョーうめぇ!ボリュームもパねぇよ!

21日の稽古前に、再度買い出しに行くので、その時に寄れたらいいなと思う。
とりあえず、早くも衣装決定した子もいるぜぃ!衣装チーム仕事早いな!←自画自賛
そしてついに!オークションで落札した着物が届いた!見よ!この数を!!写真じゃ伝わらないかもだけど、100枚近くあるんだぜ!


着物を加工して衣装を作る予定のチームがいくつかあるんだけど、夕べはオリュウ&奪衣でどの着物をどの子に使うかチョイス作業をした。
君たちにこの着物たちのステキ具合が分かるかな~(笑)
ナ〜ウ通信7/15 マスコミチーム
2012年07月19日

マスコミチームって言い方は正しく無いのカナ?
これまた、い〜い役どころ♪( ̄∀ ̄)
物語の後半でググッときちゃいますよ♪v(≧∇≦)
「ツンデレ」とは言いませんが、ギャップ(?)がい〜感じに出るといいな〜。
ビデオ君、早く合流してねん。(-o-;)
ナ〜ウ通信7/15 D一家と王子様♪
2012年07月19日



か〜わい〜い♪
石ちゃん先生の娘役!(*^o^*)
今回も、お腹空かせてる?
飛騨牛食べたいの〜?(◎o◎;)
王子〜、王子〜。
なんせ、王子様だかんね。
HIGASIN、集中してこっぜ!!d(≧∇≦)