8月25日 今日の練習風景+今日の衣装部

2012年08月26日

8月25日 今日の練習風景+今日の衣装部
「お久しブリーフ!」とやって来たマキチンこと、オニエモン様。

マキチンは某お店の店長さん。お盆は相当忙しかったみたい・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
演劇の先生達も、普段は普通にお仕事。大変だけど、やっぱりみんな芝居が好きだから頑張れるのです。でもオリュウは、先日深夜まで作業した翌日遅刻しちゃったけど・・・(´▽`)

いや・・・遅刻と言うかイレギュラーな出勤時間だったから、間違えていつも通りの時間に出勤してしまった・・・てへへ。でも遅刻は遅刻。以後気を付けます。

で、ようやく5人揃った地獄キルズ。遅れて登場のマキチンが秘書さんに責められてるの図をパチリ。

さぁ!これからだぜ秘書軍団!!衣装は超カワ(・∀・)イイ!!から!!

8月25日 今日の練習風景+今日の衣装部こちらもお久しブリーフな将軍様。

「やべぇ、セリフ多い」て言ってました(笑)頑張って(笑)

将軍様の存在感はハンパ無いから!マキチン演じるオニエモンとダブル巨悪だ!!みんなも負けないように演技しないと、大人に持ってかれちゃうぞ!?

今日は初めて床にロープを引いて、実際の舞台の大きさで稽古をした。たったそれだけのことなんだけど、「あぁ、芝居やるんだ」と再実感。やるんですよ!11月11日に本番を迎えるんだよ!?しかし、残りの練習日数は超少ない。20回も無い。でもやらなきゃいけないことは盛りだくさん。セリフも覚えて、動きも付けて、歌にダンスに殺陣。衣装も小道具も作らなきゃっ・・・音響も照明も考えなきゃだっ・・・!

や、ヤバイっ・・・!!!

みんなは早く台本を離して演技出来るようになろう!今はm9(゚д゚)っ ソレダッ!!
大人は、子供たちに本番を迎えさせてあげられるよう焦ろう(笑)ただ迎えるだけなら出来る。目指すは大成功だぜ!!

そんなことを考えた結果、オリュウは少しだけ厳しくなることにした。注意する時はする。怒る時は怒る。勿論楽しく練習するのは大事。でも、それだけじゃダメだと思うのですよ。少ない時間で仕上げなきゃいけないわけで、時間はとっても大切。1分1秒を無駄にしないよう練習は集中したい。休憩中はワイワイ遊んでいいけどね。練習が始まったら切り替える!メリハリ!みんな頼むね!!

今日はオリュウもみんなの演技を見てたから、あんまり・・・てかほとんど写真が撮れなかったです(´;ω;`)
みんなの記録を残すのは大事。でも・・・みんなの演技を見るほうがもっと大事!本格的に集中してくるとシャッター押す暇すら惜しまれる。うぅ~んっ・・・でも撮るッ!!!(笑)

次回練習は9月1日だよ!


8月25日 今日の練習風景+今日の衣装部衣装部に助っ人参上!!

戸沢家ママことサンディ!前回も一緒に衣装作ってくれました。今回も自ら手伝いを申し出てくれて、もちろん遠慮なくお願いすることに(笑)

サンディがズボンやレッグウォーマーにゴムを通してくれたんだけど、履いたら体が壊死するんじゃないかってくらいゴムの締め付けがきつかった(笑)まぁ子供達サイズだから仕方ないか!

嘘。オリュウが太いから。どうもスイマセン(笑)

8月25日 今日の練習風景+今日の衣装部また着てみた(笑)

いや!マジで遊んでるわけじゃないから!ポーズは好きで取ってるんだけどね(笑)

昨日秘書さんの衣装着た時に、“白”の割合が少なくてバランスがおかしい(←こーゆーバランス見る為にも試着はとっても大事なんだよ!!)ということになり、パンツの裾にレースをあしらってみた。一応オニエモンのテーマカラーが白で、秘書さんもベースは白でいこうってなったんだけど、色の方が目立ってしまったので、レースを追加。

結果超可愛いことに。どう?どう?

衣装部の中では大絶賛なんだけど!?子供達の反応・・・どうかなぁ・・・

とにかく、子供達がテンション上がってくれるかどうか、衣装でも小道具でも、それだけが全て(笑)


8月25日 今日の練習風景+今日の衣装部だ、だだだ誰が履くんだ!?てか、そもそも何だこれ!!?(笑)

さて何でしょう。

オリュウと奪衣ちゃんがすっぽり収まりました。次回練習日に持って行くから。もう一度履いてもらいますよー!

8月25日 今日の練習風景+今日の衣装部
三太は何作ってるんでしょうか!?

三太はもうプロの小道具職人!芝居をやるのに、役者としても勿論なんだけど、小道具職人としても三太は欠かせない。これはスゴイよ!驚いた!まだ全貌は見せない(笑)きっと三太ブログか、完成したらこっちのブログで三太本人が載せる!ハズ!!

8月25日 今日の練習風景+今日の衣装部竹庵衣装を奪衣ちゃんに着てもらってパチリ。
某オセローを彷彿とさせた(笑)

今日竹庵本人に着てもらった時には手直し無しでいいかとも思ったけど、急遽着物を一枚追加。また次回練習日に着てもらいたいので宜しく!サイズとバランスが良かったら、ひとまずオッケーかな。

今竹鈴衣装に取り掛かってるオリュウ。9月1日の練習に間に合えば、竹鈴衣装も持って行きマース!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(オリュウのきまぐれ通信)の記事画像
いよいよ!
ついに参戦!
激しくハイテンション!
9月15日 今日の練習風景 「メンズ+」
9月21日 御来光再び!
休日だけども
同じカテゴリー(オリュウのきまぐれ通信)の記事
 いよいよ! (2012-11-11 01:17)
 ついに参戦! (2012-10-12 20:29)
 激しくハイテンション! (2012-09-28 04:26)
 9月15日 今日の練習風景 「メンズ+」 (2012-09-28 04:10)
 9月21日 御来光再び! (2012-09-28 03:34)
 休日だけども (2012-09-20 20:42)

この記事へのコメント
あわわ~。(°□°;)


オリュウねえさんが、小道具のハードルを上げようとしているな~!!(≧ε≦)
Posted by 三太 at 2012年08月26日 10:39
え?そんなこと全然ないよ?(笑)
Posted by オリュウ at 2012年08月26日 15:42
衣装、めっちゃかわいいです!
Posted by 青秘書 at 2012年09月12日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。