スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ハカイのナ〜ウ通信 童話会議2011「月刊SARUBOBO」

2011年01月31日

見た?
見た見た見た?

「月刊SARUBOBO」ですよ。
今は「さるぼぼ倶楽部」じゃないんやな。

まずは表紙から注目!!

何と言いますか「明日への扉2」メンバーの底力、感じます。

他のみんなも頑張ってます。
ハカイも結構写ってますよ。
よく見ると「腕だけ」とか「頭だけ」とか。(≧∇≦)

やっぱ飛騨では「月刊SARUBOBO」に載ってから注目されます。
ここからですよね、勝負所は。

でもね、今回俺が気になって仕方がないのはね、表紙!!
ちょっと〜「カミユイ」さ〜ん、脚が、脚が長過ぎませ〜ん!?(☆o☆)
ビックリしたよ〜。(゜∀゜;ノ)ノ

  

Posted by あすとび3 at 20:13Comments(0)ハカイのナーウ通信

ハカイのナ〜ウ通信 童話会議2011 代役ですが

2011年01月31日

この時期ですが、まだまだ代役が大活躍。
スクナ先生なんかは同時に3役位はこなしちゃいます!(≧ε≦)
  

Posted by あすとび3 at 17:42Comments(0)ハカイのナーウ通信

ナ〜ウ通信 童話会議2011 見るのも稽古

2011年01月31日

他の人の稽古を見るのも、また稽古。
みんな真剣に見ておりますな。
  

Posted by あすとび3 at 16:16Comments(0)ハカイのナーウ通信

ナ〜ウ通信 童話会議2011 1/30 壱

2011年01月31日

1月30日に世界生活文化センターの特別会議室で、アクティングチームの稽古がありました。

みんな頑張ってます。
  

Posted by あすとび3 at 12:23Comments(0)ハカイのナーウ通信