スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ドーン通信8/17 土下座道

2012年09月07日


「TEAM☆土下座」による

「土下座、入門講座」!!


その「道」は、長く険しい!!(>_<)
  

ドーン通信8/17 TEAM☆土下座

2012年09月07日


「TEAM☆体育座り」には負けられないぜ!!

なんて潔い土下座だ!

流石です、「TEAM☆土下座」♪( ̄∀ ̄)


前作「明日トビ2」では、パイセン・ホンジョウが究めた「土下座道」!!


今作では、ZORA先輩とミキティが、その「道」の探究者となるのだ〜!!


超テキト〜♪d(≧ε≦)
  

ドーン通信8/17 チーム☆体育座り

2012年09月07日


「TEAM☆体育座り」の2人。

そこにやって来たのは、お母・・・ではなくて

オリュウさん!!??(☆o☆)


実は!

まさかの展開か!?(°□°;)

  

昨夜の集大成

2012年09月06日

昨夜はデイで衣装作りの作業をした。少しずつだけど、みんなの衣装が仕上がってきてる。ただ、まだまだ作らなきゃいけない衣装のが多いんだけどね(;_;)

まぁ、それはさておき。

今日の作業の集大成だ!ジャジャーン!



さて、これは何でしょう(笑)
いずれ答えは出ますが(笑)

次回は……

●奪衣一家の子供達
●ウメワザ一家の子供達
●猿助
●竹鈴
●秘書軍団
●あくぞう一家の子供達

以上の衣装合わせをしたいと思います!

着せて見てオッケーなら、完成のものもあります。完成した衣装は通し稽古までJCのゴローちゃんビルにて保管させて頂く予定。

バランスとか見て手直しが必要なら、また持ち帰ります。

さて、兵士の人数も決まったことだし、そちらにも手を付けますか!!  

Posted by あすとび3 at 14:07Comments(0)オリュウのきまぐれ通信

ドーン通信8/17 事件デツ!!

2012年09月05日


大丈夫か〜!?

サスィ〜!!

・・・ここばッチに倒されちゃったの?(゜△゜;)


大丈夫!

サスィも武器が出来れば、少しパワーアップ!!

・・・

武器はも少し待っててね。(≧ε≦)
  

9月1日 今日の練習前 「乗鞍でお参り」編

2012年09月05日


「あすとびが成功しますように!!」

そうお願いしに乗鞍の大黒岳へ御来光拝みに行った。

深夜1時半。最後に私を拾ってもらい、一行はいざ乗鞍へ。メンバーはダイスケ理事長・ヨティオ・三太・奪衣ちゃん、そしてオリュウ。・・・が、残念ながら霧が晴れず。太陽は微塵も見えなかった(笑)

いいさ!神頼みしてちゃいけないぞ!と、神様が言ったのさ!成功させるのは自分たちの力だ!!

リベンジするって言ったら誰か一緒に行ってくれる?晴れて御来光が見れたら、そこであすとびのテーマソングとか、希望の歌とか歌いたかったなー。




この日の練習の後半で、あすとび3のテーマソングと、劇中で歌う希望の歌の練習をした。テーマソングの方はオーディションの時にも歌ったし、みんなも馴染み易かったかも。でも、初めて歌う希望の歌も、みんな直ぐに歌えるようになってスゴイ!若さってスゴイ!!(笑)

2曲の歌詞をここに乗せておきます。良かったらお母さん・お父さんも歌詞を覚えてみてください!で、おうちで子供達と一緒に歌ってみて下さい!(´∀`)

『あすとびテーマソング』

そっと、目を閉じて 耳をすましてみれば
世界のどこかで歌う 歌が聞こえる

遠く離れても 言葉が違ってても
みんな同じ仲間だ 国境はないさ

どこまでも続く大空に 想いを乗せて
両手広げて 大きな声で この歌を届けよう

さぁ 見つけようよ 僕らの未来
一緒に羽ばたこう 明日への扉へ

劇中歌『希望の歌』

君の笑顔 僕たちのみなもと
誰かがきっと 君のこと想ってるよ

遠く離れても 大切な友達
みんなの元気を 一つに繋げよう

喜びも 悲しみも
分けあって 一緒に歩こう

同じ空を見上げて 僕たちは祈っている
一人じゃないよ みんながいるよ

明るく前を向いて あの虹の橋を渡ろう
離れていても 心の中で 繋がってる


この空はつながってるんだよ。  

Posted by あすとび3 at 01:19Comments(0)オリュウのきまぐれ通信

9月1日 今日の練習風景 「グイグイ押したらこうなった」編

2012年09月05日


王子「いかにも私の不徳の致すところ」
女子は強し!(笑)そんな構図。王子負けるな~(笑)

ぴょいってしたら・・・


「ひぎゃーーーーーーっ!!」てなったところ(笑) 勿論演技です。ご心配なく(笑)


「いってらっしゃーい」
ドンッ!!

そんな練習日だった、今日この頃。  

Posted by あすとび3 at 00:42Comments(0)オリュウのきまぐれ通信

9月1日 今日の練習風景 「グイグイ押していけ!」編

2012年09月05日


お父さんが居なくなって、戸沢家の兄妹達はちょっと気まずい雰囲気に。でもそれは、それぞれがお父さんの事を想ってる裏返し。そこに容赦なく入り込んでくるのがメディア研究部の3人組。それだけだと何だか嫌な奴っぽいけど、3人にはちゃんと「真実を報道する!」て信念があるんだね。グイグイ入り込んでくるのも、別に兄妹達への意地悪とか、そんなんじゃ全然なくて。

そーゆー雰囲気をもっと出せたらいいなって思う。ちなみに、以前このブログで私が子供だったらやりたかった役の1つがレポだった。


左から、レポ・マイク・ヒデオ。このネーミングもさすが(笑)
常に小道具を持って演技の3人。大変だぞ!早く台本離せたらいいな~(・∀・)ニヤニヤ



厳しいコーラス部の部長さん。部員達とは対立しがち。でも・・・厳しいのにもちゃんと理由があるんだよね。

上に立つには・・・みんなを引っ張っていくには。時として嫌われ役にならなきゃいけないことも。コーラス部の部長さんはまさにそんな役じゃないかなー。

修二の作った歌への想い入れは、きっと春音や璃音、クロニアの子達にも負けないと思う。勿論他の部員達も歌が好き。だからこそ言い合いになるんだよね。大袈裟なくらい熱くて真剣な演技をしてもいいと思うぞ!!頑張れ!!

キタ――(゚∀゚)――!!

誰が?(ΦωΦ)フフフ…待ってたぞ!!

この堂々とした立ち姿。きっとこの子がドン・ファミリーの隠れボスに違いない!さぁ!いざファミリーを導いておくれ!グイグイグイグイグイグイグイグイ押して押して押しまくれ!!  

Posted by あすとび3 at 00:31Comments(0)オリュウのきまぐれ通信

9月1日 今日の練習風景 「新旧相見える」編

2012年09月04日

この日、前回のあすとびに参加してくれた雪那くんが顔出してくれた。

前回は都へ労働に狩り出された飛騨の匠の役を熱演。子供達の為に大国の兵と戦う立派な親を演じてくれました。スゴく熱くて心のこもった演技の出来る子!今回も是非出て欲しかった!!でも、今は関西の演劇の学校で勉強中とか。

将来は飛騨の演劇を引っ張る若手ホープになって欲しいなぁ。

この日、もう一人のせつなっちとWセツナで一枚!次は君が成長する番だぞ!!(≧∇≦*)


扉屋一家の新しいパパ!!ヨティオ!!

残念ながら諸事情により参加出来なくなってしまったメンバーが出たため、急遽戸沢パパをダイスケ理事長が。そしてあくぞうをヨティオが演じることに!

みんなヨティオをよろしくね?ヨティオはシャイで人見知り屋さん(笑)でも大丈夫!!お腹や脇の下をチョイとコチョコチョしてやればヨティオは喜びます。それで直ぐ仲良くなれます(笑)ようはかなりのくすぐったがり(笑)

よし!今度みんなでくすぐろう!!(笑)それ行けーーーー!!!

麦酒vs奪衣!!

ここもある意味久々の対決だ!!どちらもあすとび第一回目のキャラ。演じるのも勿論同じ二人。

「自分のキャラ」があるって羨ましい。高山で演劇をしてても、1・2・3・・・と続きのある芝居をすることはまず無い。むしろあすとびくらい。だから同じキャラを演じることが無い。このキャラ出すなら演じるのは私!てキャラがいつか出来るといいなー。  

Posted by あすとび3 at 23:55Comments(0)オリュウのきまぐれ通信

ドーン通信 乗鞍でドーン

2012年09月04日


乗鞍で、明日トビ3の成功祈願に行ってきました〜。

詳細はサンダのブログ
「月無き夜に響く遠吠え」
http://m.hida-ch.com/index.php?blog_id=sandaga

で紹介しておりま〜す♪

さら〜に
石ちゃん先生のブログ
「まみまみnail」
http://blog.goo.ne.jp/mami0824_1982

でも紹介しておりま〜す。


見に来るが良いのコト!!(≧∇≦)
  

ドーン通信8/17 手を繋いで…

2012年09月03日


仲の良い兄弟のよう。(*^o^*)

・・・

どこのシーンだ?(?_?)
  

ドーン通信8/17 みんな真剣

2012年09月03日


みんな真剣。

高校生も真剣。

ちびっ子ちゃん達も真剣。

・・・大人は?

ヨテオ先生、もち真剣ですよね?( ̄○ ̄;)
  

ドーン通信8/17 迫ってくるくる

2012年09月03日


子ども達が迫ってくるデツ!

そりゃも〜、四方八方から!!

これは、何なのか〜!?(°□°;)


・・・・・・

発声練習です、はい。(⌒〜⌒)
  

ドーン通信8/17 Dr.masudaの不思議ストレッチ

2012年09月02日


のびる
のび〜る♪

回して
回し〜て♪

柔らかくなる
な〜る〜♪


masudaマジックです♪v(≧∇≦)
  

ドーン通信8/17 憧れちゃいます

2012年09月02日


ガチガチに身体が堅いサンダ。

ストレッチはチト苦手。(^_^;)

身体が柔らかい人はスゴいな〜。

これ!
これはスゴいな〜!!(°□°;)
  

ドーン通信8/17 気を抜くな!!

2012年09月02日


ストレッチで手を抜くと、痛い目をみるぜ!

ヨテオ先生、おじいちゃんカヨ!?(°□°;)
  

ドーン通信8/17 ヒナカメラ、また頼むよ〜ん

2012年09月02日


やってくる人達を、次々に激写するヒナカメラ。


こりゃ楽・・・ではなくて〜。
面白いので、またお願いしようカナ〜。(⌒〜⌒)


カメラマン ヒナ!
ありがとうゴザイマ、シタ!!〈(_ _)〉
  

ドーン通信8/17 ヒナカメラ 裏切らない♪

2012年09月02日


安定した
「撮られっぷり」

流石デツ♪
  

ドーン通信8/17 ヒナカメラ 撮られた〜

2012年09月02日


撮られてしまったの
  

ドーン通信8/17 ヒナカメラ JCを捉える

2012年09月02日


ヒナにカメラを渡してみました。
ヒナカメラ!!

JCメンバーを激しく激写!!(≧∇≦)♪