8月17日 先週の練習風景 「お手本」編

あすとび3

2012年08月23日 03:29

・・・・・・・・・・。

オリュウと申します。お久しぶりです。すっかり更新サボってました。オリュウです。嘘。サボってないです。ちょっと・・・疲れがたまって・・・夜寝ちゃうんだい!

只今2時40分。さっきDケアから帰って来ました。もちろんみんなの衣装作りだぜ!先週から全然更新してないので、こんな時間だけどパソコン向かってポチポチ。しかし、今日の練習の写真は一枚もない。何故ならカメラは持って行ったのに、カメラの電池を忘れたから撮れなかったオチ。

でもでも!コンパクトデジカメは常に持ってるんだけどね。今日はみんなと練習に混ざってて、どちらにしろ写真は撮れなかったので、先週の写真を。





奪衣ちゃんの絶妙な動き!表情!!みんなにもこれくらい思いっきりやって欲しい!!
みんなはお芝居したくて集まったはず。恥ずかしい気持ちもとっても分かるよ。でも、舞台に立つならこれくらいやらないと!笑わせたモン勝ち!!

自分の出番・・・少ないって思ってる子、いるんじゃないかな?

役者ならたくさん舞台に出たい!たくさんセリフ言いたい!そう思うのは当たり前。オリュウだってそう。でも、少しの出番でも、強烈に印象を残せたら勝ちだと思う。だから思いっきり演技するって大事。「あの子、出番少なかったけどスゴく印象強かったよね」て言われるようになって欲しいな。


これくらい大袈裟な表情しようね(笑)てかどこのシーンなんだ?(笑)


見てこの表情!とってもス・テ・キ!この日一番の表情!みんなも後に続くんだ~!!

秘書さんチームからは、“やる気”のオーラがいつもヒシヒシと伝わってくる。ただ、まだまだ恥ずかしさが抜けきらないみたい!?かな?(笑)

身振り手振りはこれでもか!!てくらい大きくね!何人かの子にはオリュウ話したんだけど、舞台は大きいんだよ!すぐ目の前では何してるか分かっても、大ホールだと動きが小さかったら何してるか分からないことがほとんど。「あの子何してるの?」て思われるのは悲しい。

いい歳した先生達が、こんなにも恥を捨ててやってるんだから(笑)それを思えばみんなも恥ずかしくないでしょ?(笑)


でか!!カバンから取り出したものっておにぎりでしょ!?デカッ!!(笑)
いいねいいね~、大きな動きでやるにこした事はない。“大は小を兼ねる”って言葉があるでしょ?芝居も同じだと思う。大きな演技、大袈裟なくらいの表情は簡単に小さく出来るけど、小さな演技を大きくするのってなかなか出来ない。自分じゃ大きくやってるつもりでも・・・てこともある。

もちろん、静かに、小さな演技が求められるシーンだってあるけどね(笑)

オリュウも演技は小さい方なので、いつも出来るだけ“動く”ことを心がけてる。未だ「動きすぎ」の声はかからない。まだまだってことか・・・。

関連記事
いよいよ!
ついに参戦!
激しくハイテンション!
9月15日 今日の練習風景 「メンズ+」
9月21日 御来光再び!
休日だけども
見習いたい!!!
Share to Facebook To tweet