7月28日 今日の練習後

あすとび3

2012年07月29日 03:11

はい!衣装班動き出してますよ~!!

サイズを図るために練習場所に衣装を持って行くんだけど、子供たちが興味津々で集まってくる。ちょっと嬉しい(笑)やっぱりみんな衣装を楽しみにしてくれてるのかな~と。衣装のことは任せなさい!小舟に乗ったつもりで!!



本日の練習後、Dケアを借りて作業をした。私と奪衣ちゃんで型紙を作り、先日名古屋の大塚屋で買った布や、オークションで落とした着物をカットしてゆく。今日はJCのおいちゃんも手伝いに来てくれて、3人でひたすら布を切った。


むむむ!!?なにやら見覚えのある布が!!
3人とも超真剣!!無駄話なんて、一言か二言か三言か・・・ペチャクチャなんてしゃべってないよ!!

さて問題!この派手な布は誰の衣装になるでしょう~か!?前回も良かったけど、今回も絶対良い衣装になるはず!!と、私たちは常に自画自賛しながら作業をしています(笑)


そして燃え尽きた(笑)
私もなんだけど、ずっと腰を屈めての作業はなかなかにハード。立ち上がる時、腰が痛くて直ぐに伸ばせない。ヤバイ・・・年やぁ~!!


小さい背中だけど(あ、一部小さくなかった笑)、本番迎える頃にはビックリするくらい成長してるんだろうなー。いや、身長的な意味でなく(笑)お芝居の内容も見てもらいたいけれど、特に保護者さんには、「うちの子こんなに成長したの!?」とか、「こんな姿ウチでは見せないのに!」とか、色んな意味で意外な姿を届けられたらと思う。

今日も練習後、たくさんの保護者さんが協力を申し出てくれた。有難い゚(゚´Д`゚)゚
衣装部として、上手く振れるよう頑張りたい。保護者さんにはお手間をお掛けします。でも、『一緒に創った』と言う達成感を味わってもらえたらなと思います。

本日の作業で既にあとは縫うのみ・・・という状態の材料がいくつか出来ました。近々協力要請のメールが回るかと思います。出来る範囲での協力で十分でございます!!是非!宜しくお願いいたします!

関連記事
いよいよ!
ついに参戦!
激しくハイテンション!
9月15日 今日の練習風景 「メンズ+」
9月21日 御来光再び!
休日だけども
見習いたい!!!
Share to Facebook To tweet