カウントダウン⑦本日から一週間後に本番を迎えます♪

あすとび3

2010年10月10日 15:59

『明日への扉』演劇公演開催から三年、今年あらたな明日への扉が開かれる

 
10月17日(日)15:00開演
  
高山市文化会館大ホールにおいて

一度限りの演劇公演
  
『明日への扉2』~さくらと古代漂流記~

入場14:30から

*整理券をお持ちの方は、14:00よりご入場いただけます。






お揃いのTシャツで気合い十分

 
明日への扉2~あらすじ~

デパート建設中の工事現場から、古代の遺跡が発掘された。

小さな頃、探検隊ごっこでよく遊んでいたこの場所に見学で訪れたさくら達は

西神博士の指示のもと、古代のタクミの村の生活を想像する。

その時、さくら達が見たものは!?

扉屋一家の扉がさくら達を古代に導く。時空を超えた先に待ち受ける運命や、いかに!?

果たしてさくら達は、破壊されゆく故郷を守ることができるのか、否か!?

扉のむこうはおったまげ

5月のオーディションはこんな感じでした

 







みんな格段に上手になりましたよ

青年期における豊かな文化体験がその後の人生の大きな財産になると信じて活動しております

多くの皆様にこの子供たちの創り上げる演劇を観劇いただきたいと思います

関連記事
空は見えましたか?
お花ありがとう!!
11月6日 中日新聞(飛騨版)に掲載されました
本日(11/5)飛騨國テレビに生出演!
カレンダーも登場!
「明日への扉3」カウントダウン!
第四回演劇練習♪台本できました☆
Share to Facebook To tweet